京都

伝統工芸ワークショップ

京甲冑 工房武久

日本の伝統的な五月人形の製造を生業とする工房 武久さま。鎧や兜の製作には、木や鉄、真鍮そして、絹糸などのさまざまな異なる材料が使われます。各々を様々な形状に加工し、完成品によっては数百にも及ぶパーツを組み合わせて、ようやく、鎧、兜が誕生しま...
伝統工芸ワークショップ

京都堀川五条 桐箱専門店 箱藤商店

明治24年(1891)創業の桐箱製造卸店。呉服など京都の伝統産業界において、なくてはならない桐箱。桐箱は見た目の美しさはもちろんのこと、調湿性という機能面からも優れています。丁寧に作られて桐箱に、選んだ図柄の色彩をほどこします。図柄は職人さ...
伝統工芸ワークショップ

京都の文化を知る伝統工芸ワークショップのご紹介~御朱印帖制作~

12月23日土曜日11時~16時に河原町御池QUESITONで京都の文化を知るサステナブルな取り組みとして、京都の職人さんによる伝統工芸ワークショップを開催します。
伝統工芸ワークショップ

京都の文化を知る伝統工芸ワークショップのご紹介~和ろうそく絵付体験~

和ろうそく絵付体験 ~絵付けにより華やかさが増す和ろうそく こちらのワークショップでは、職人の手によって作られ、魂が込められた和ろうそくに触れていただく機会として、絵付け体験を行います。京都の伝統工芸品である和ろうそくにお好みの絵柄を選んで...
伝統工芸ワークショップ

京都の文化を知る伝統工芸ワークショップのご紹介~京印章作り~

石のはんこ作り ~世界に一つだけのはんこ作りで篆刻(てんこく)体験 好きな文字を石に彫り込んだ世界に一つだけのはんこを作る体験をしていただきます。篆刻用の彫刻刀を使って、好きな文字を選んでいただき、石に彫り込む手法ではんこをつくります。文字...
伝統工芸ワークショップ

京都の文化を知る伝統工芸ワークショップのご紹介~ステンシル体験~

ステンシル体験 ~mashu KYOTO 風呂敷 こちらのワークショップでは、mashu KYOTO 風呂敷(約71cm×73cm)に伊勢型紙でステンシル体験をしていただきます。お好みの風呂敷を選んで、アルファベットや数字が彫られた型紙を使...
地域

アースデイ in 京都 Earth Day in KYOTO 2023

「アースデイ=地球の日」をご存じですか?「アースデイ=地球の日」とは毎年4月22日に地球のことを考え行動する日のことで、初めて行われたのは約50年前の1970年です。世界中でいろいろなイベントが開催され、今では、193か国以上で10億人以上...
企業

西陣織に使われる引箔技術を受け継ぐ

創業大正13年より京都西陣の地に引箔専門店の西村商店はあります。西陣織を輝かせてきた引箔を通じて感じる伝統工芸への想いや当たり前に行われている環境配慮の営みを引箔職人でもある西村商店:西村さんに教えていただきました。 RiFUKURU st...